パソコンねた Amazon Echo入手! 遅くなりましたがAmazon Echoを入手しました。以前のブログで招待メールが来た事を書きましたが、注文した後で忙しくなりなかなか受け取れないまま時間が過ぎてしまいました。やっと受け取りとセットアップをしましたのでその記録です。到着したい... 2017.11.27 パソコンねた
パソコンねた NTTのHGWでPPPoE設定がグレーアウトして設定出来ない 今日は設定ネタです。NTTの光を使っているところでネットワークカメラを使って外出先から監視したいのでルータのポートを開けたいとの事。でもルータの静的IPマスカレードが設定出来ない。そもそもPPPoE設定がグレーアウトして設定出来ない。という... 2017.11.22 パソコンねた
パソコンねた Amazon Echo 招待メールが来ました 最近話題のスマートスピーカ。Apple大好きな僕としてはHomePodが気になるのですが何分にも高価だしいつ販売されるか分からない。という事でGoogle HomeとAmazon Echoの2択でどちらかを購入してみようと思いました。選んだ... 2017.11.21 パソコンねた
Apple Watch RuntasticのApple Watchアプリに盲点があった 前回のブログでAppleWatchでRuntasticアプリを使う上での困っている点を挙げました。その中で選択できるアクティビティアクティビティがランニング、ウォーキング、ハイキングしか選べないと言いましたが、Runtasticのヘルプペー... 2017.11.19 Apple Watch
Apple Watch AppleWatchでRuntasticが使いにくくなった! 結構長い間 Runtastic というサービスを使っています。有名なので使っている方も多いと思います。基本的にはランニング記録用のサービスでスマホ用にアプリも出ています。ですが記録できるのはランニングだけではなくて色々なスポーツを記録できま... 2017.11.05 Apple Watchスノーボード
Mac Outlook2016 for Mac で OCNメールが送信できない 思わぬところで躓いております。どなたか経験のある方、是非教えてください。Outlook2016 for Mac で OCNメールが送信できないsierraの新品iMacを設定していた時のことです。Microsoft Office Perso... 2017.10.14 Mac
Apple Apple Watch watchOS 4のSiri文字盤はやっぱりよくわからない 前回Apple Watch watchOS 4のSiri文字盤について書きました。その中で写真など、一部よく分からない表示が出ることも書きました。あれからしばらく使ってみましたがやっぱり分からない状態は続いています。表示され続ける日経平均S... 2017.10.12 AppleApple Watch
ブログ作成 はてなブログProの支払い方法変更について その2 前回はてなブログProの支払方法を今のポイントを購入して更新する方法からクレジットカードでの支払いに変更しようと思いましたが有効期限の関係で様子見をしていました。今回は更新時期ギリギリとなったため支払い方法の変更にチャレンジしてみました。P... 2017.10.11 ブログ作成
ブログ作成 はてなブログProの支払い方法変更について このブログは”はてなブログ”を使っています。放置している期間が長いので勿体無いとは思いつつ、久しぶりに見てみるとはてなブログProの更新時期が近づいていました。以前は事前にポイントを購入しておいてそのポイントを使って更新するというやり方だけ... 2017.09.30 ブログ作成
Apple Apple Watch watchOS 4のSiri文字盤がなかなか便利 ここ数年、iPhoneを含めたApple製品のアップデートでは色々変わったけどそんなに便利になったわけじゃないな…って思うことが多い気がします。そんな中、今回アップデートのあったwatchOS 4。そのwatchOS 4のSiri文字盤がな... 2017.09.29 AppleApple Watch