ほりさ

スポンサーリンク
PS5

グランツーリスモ7 国内A級ライセンスが難しい

ライセンスとはグランツーリスモ7にはライセンスといって様々なドライビングテクニックを取得していく仕組みがあります。お題を出されて条件をクリアすればライセンス取得になります。このライセンスを取得しないとゲームを進めることが出来ません。ライセン...
ゲーム

グランツーリスモ7 プレイ中

2022年3月4日に発売されたグランツーリスモ7をプレイ中です。ゲーム歴は長いのですがグランツーリスモはグランツーリスモSPORTしかプレイしたことがありません。さらにパッドでしかプレイしてきませんでした。今回グランツーリスモ7に向けてハン...
ブログ作成

【完全初心者】WordPressのバックアップを取る方法!

バックアップ取ってますか?スマホでもパソコンでも必ず故障します。バックアップは必須です。バックアップの必要性は分かっていても面倒で取っていない人も多いのではないでしょうか?それがWordPressとなれば尚更です。サーバやらFTPやら訳分か...
Windows

Microsoft Office Premiumのライセンス認証が出来ない (解決)

前回Microsoft Office Premiumのライセンス認証が出来なくてマイクロソフトに問い合わせていました。その回答が返ってきました。詳細は教えてくれませんでしたが、ライセンス認証のトラブルとの事で現在は復旧したとの事。実際に2台...
Windows

Microsoft Office Premiumのライセンス認証が出来ない

新品パソコンをセットアップしていますいつものようにパソコンをセットアップしていた時のことです。そのパソコンに付いていたOfficeはMicrosoft Office Premium H&Bです。今販売されているOfficeは2019ですが今...
Windows

Outlook2016に設定されたメールパスワードが確認出来ない

メールパスワードが確認出来ない!普段メールソフトに設定されたパスワードを確認する際にはPasswordEyeというソフトを使用しています。ところが最近Windows10とOutlook2016の組み合わせでパスワードが確認出来ない事に気付き...
Windows

Microsoft Office ライセンス認証の回数が上限に達している

仕事でパソコンを使用する上でよく使われるMicrosoft Office。パソコンを再セットアップ(リカバリ)した際にMicrosoft Officeを再インストールしてライセンス認証しようとするとライセンス認証の回数が上限に達していると表...
パソコンねた

Amazon Echoの音声履歴

Alexaはこちらの話す内容をスンナリと理解する時もあれば、期待した反応をしない時もあります。説明ではAlexaアプリでフィードバックをすると”Alexaの精度の向上に役立てられる”とのこと。画面は以下のような感じです。Alexaが認識した...
パソコンねた

ラトックシステム スマート家電コントローラ RS-WFIREX3 を購入してみた

普段はAmazon EchoをBGMスピーカとして使っています。あとはタイマーですね。でもこう行った用途ならsiriでも問題ないわけです。何か違ったことをやってみたいと思い家電のコントロールをさせてみる事にしました。AmazonでAlexa...
パソコンねた

2度目のAmazon Echoの招待メールが来た!

前回紹介した様に、既にAmazon Echoを手に入れて使っていますが今日になってまた以下の様な招待メールが届きました。以前記事に書いたメールと全く同じメールです。念のためAmazonのAmazon Echoの商品ページに行ってみると確かに...
スポンサーリンク